concept ハップガーデンの想い
HAWAIIの風のようにみんなを癒したい‥
窓を開けるとさわやかな風が通り抜けていく‥
いやなことも忘れてしまうぐらいの心地よく‥
そんな空間を感じてもらいたい
そして美しい髪は教えてくれる
癒された心と新しい自分の魅力を‥
All For You
Our goal is your HAPpiness!






Hap's style ハップガーデンのスタイル
Counseling
なりたいイメージはもちろんですが、お客さまの髪の主治医となるべく、生活習慣、髪質、アレルギーなどいろんな角度から判断し、一人一人丁寧にさせて頂いております。
Maintenance
ハップガーデンで行いました、カット、カラー、パーマ等がお気に召さなかった場合は、ご来店日より10日間は無料でお直しさせて頂きます。
お手数ではございますが、お電話を頂き、お直しされる日をご予約の上ご来店願います。
その際担当スタイリストの変更は自由です。
Staff スタッフ

Designer 代表取締役 岩淵 寿貴 Hisataka Iwabuchi
2009年10月 Hap Garden OPEN
2018年3月 Blue.株式会社設立 代表取締役就任
法人名の「Blue.」の意味を良く聞かれます。私自身が一番好きな色だという事もありますが、実は「いつまでもケツの青い、青二才が、青森から発信する」という「青」にかけた意味です。「いつまでもケツの青い、青二才」とは「いつまでも謙虚な心を忘れないで」という想いがあります。
それと、企業理念の一部に「必要とされる人になる」とあります。必要とされる人間になるには、まず謙虚でなければいけません。業務を覚えてこなすのと同じくらい、人間力も養う事は重要だと考えています。
これらを含めた「必要とされる人」をたくさん育てていく事が、みんなの幸せに繋がっていくと信じています。そして青森から盛り上がって行ければと思っています。
美容の仕事をさせてもらっている事に感謝しています。毎年新しい事を覚え、日々成長しています。お客様が求めている事を第一に考え、最適な提案をできればと思っております。
子育てと仕事の両立は中々大変ですが、みんなが協力してくれるので頑張れます!本当に感謝しています。子育て中で、また美容師のお仕事に戻りたい方がいらっしゃいましたら、Hap Gardenオススメですよ!これからも、せっかく美容師になったので、いろんな事に挑戦して会社を成長させたいと思います。
美容と言う仕事を通して、一緒に楽しい時間を過ごし、居心地が良い雰囲気を心がけています。
お客様の気持ちに丁寧に答え、トレンドを取り入れ最大限の魅力を引き出します!!
お手入れ方法、スタイリングの仕方もアドバイスさせていただきますので、お悩みも一緒に解決していきましょう!!
今は!若いが取り柄の新人美容師たゆとです!
まだまだこれからのペーペーですが先輩方やお客様のお力をお借りし、楽しく笑みがこぼれる、お客様の人生において小さな支えになれるような美容師を目指しますのでよろしくお願いします!
是非お店に足をお運び頂き私の成長過程をお楽しみ下さい! 好きな言葉はIt's a piece of cake!
recruit 求人情報
Hap Gardenでは、入社してからDesignerとして独り立ちできるまでの教育カリキュラムを用意しております。1年目から生産性に携わる仕事をお願いしているので、とてもやり甲斐のある環境だと思います。
福利厚生も充実しており、主なものは、社保完備、週休二日制、賞与年2回、昼食の補助などがあります。またNo残業を推進しており、レッスンも交代でなるべく営業中にしてもらうのでアフターも楽しめます。
良い所だけ書きましたが、ただ掃除と礼儀には厳しいです。こんな職場ですが、もし良かったら見学にでもきませんか!
Recruitshop information 店舗情報
Blue.株式会社いつまでもケツの青い、 青二才が、青森から発信する
Misson
「美」を通じて携わるすべての人々を幸せにする
Our misson is your HAPpiness
経営理念
一人一人のお客さまに
一生懸命な美容院であり続ける
All.For.You.
Vision
社員それぞれが輝き
それぞれの地域から
必要とされる「人」になる
Values
日々のライフスタイルの中で
健康的で偽りが無く素直で
社会的な目的を持って活動する